作品紹介 あなたと過ごした日々は宝物でした―― 体は不自由、心は自由! 車いす人生を駆け抜けた男の<笑いと涙>の感動実話 鹿野靖明、34歳。札幌在住。幼少の頃から難病の筋ジストロフィーを患い、体で動か ...
2018年10月5日(金)から札幌が舞台の映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」をPRする市電ラッピング車両が運行されます。 映画レビューサッポロでは、10月5日の運行前にラッピン ...
作品紹介 『火花』『君の膵臓をたべたい』など数ある話題作を抑え、2016年 第13回本屋大賞を受賞した小説『羊と鋼の森』。ピアノの調律師という世界を繊細な筆致でつづり、日本中の読者の心を震わせた本作が ...
映画『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』 北海道が誇る人気漫画家 いくえみ綾による人気少女漫画を実写映画化した「プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~」のイベントが2018 ...
昨品紹介 北海道出身で日本を代表する漫画家いくえみ綾が、地元を舞台に描いた原作を、北海道ロケで完全映画化!弱気で人前に踏み出せない主人公が、北海道への引っ越しをきっかけに自分を見つめ直す、応援型ラブス ...
作品紹介 吉永小百合120本目の映画出演作、始動。北の大地を懸命に生きた親子の物語―― 2017年2月、映画女優・吉永小百合120本目の出演作の撮影がスタートした。『北の零年』(05)、 ...
札幌市×映画「探偵はBARにいる3」が 第8回ロケーションジャパン大賞でグランプリを受賞! ~2017年に最も地域を盛り上げた地域と作品に決定~ 国内唯一のロケ地情報誌「ロケーションジャ ...
作品紹介 大ヒット映画『猟奇的な彼女』などのクァク・ジェヨン監督最新作。 日本はもとよりアジアで人気の俳優、古川雄輝主演で、日韓が総力を結集して完成させ、北海道ロケで描く、究極のラブストーリー。 もし ...
北海道札幌市出身の菅原浩志監督(以下:監督)が描く青春ストーリー。 久しぶりに北海道に帰ってきた甲斐翔真さん(以下:甲)、笠菜月さん(以下:笠)、秋野暢子さん(以下:秋)という豪華な舞台 ...
作品紹介 北海道・東川町にて毎年実施されている全国高校写真部日本一を決める大会「全国高等学校写真選手権大会」、通称「写真甲子園」。来年2018年に25周年を迎える事を記念して、映画『写真 ...
2017年10月23日に『探偵はBARにいる3』の関係者向け、完成披露試写会が開催されました。映画に登場する、秋元札幌市長と一緒に試写を鑑賞しました。 試写の感想記事は下記から。 大泉洋✕松田龍平『探 ...
作品紹介 邦画界唯一にして無二。 時代が求めたエンターテインメント。 妖しいネオンが瞬く、アジア最北の歓楽街=札幌・ススキノ。 この街の裏も表も知り尽くした、自称「ススキノのプライベートアイ」――探偵 ...
6月10日(土)北海道先行公開 6月17日全国公開! 作品紹介 松竹ブロードキャスティングのオリジナル映画プロジェクト第4弾 「力ある監督が撮りたい映画を自由に撮る」「新しい俳優を発掘する」をテーマ ...
Thai movie「One Day」preview in Sapporo/タイ映画『One Day 1日だけの恋人』舞台挨拶in札幌 STORY/ストーリー This is a story abou ...
2017年3月25日公開 映画『PとJK』の聖地巡礼 函館ロケ地巡りの旅に行きました!亀梨和也&土屋太鳳 主演 『PとJK』 の函館ロケ地巡りをしました。 ロケ地は函館!『PとJ ...
作品紹介 仕事に真面目な警察官(police)と、ピュアで真っ直ぐな女子高生(JK)。出会うはずのない2人が、運命のイタズラで恋に落ちた。一緒にいる方法はただひとつ。結婚から始まるピュアラブストーリー ...
オーバー・フェンス 『海炭市叙景』(10’/熊切和嘉監督)、『そこのみにて光輝く』(14’/呉美保監督)に続く、孤高の作家佐藤泰志原作の小説“函館三部作”最終章「オーバー・フェンス」(「黄金の服」所収 ...
【日本で一番悪い奴ら】 原作:稲葉圭昭「恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白」(講談社文庫) 日本警察史上最大の不祥事。いったい奴らは何をしたのか!? <日本警察史上最大の不祥事>と呼ばれる実際におこっ ...
100万部突破の感涙ベストセラー「せか猫」が映画化。号泣必至の感動作に仕上がりました。 原作・川村元気による感涙ベストセラー『世界から猫が消えたなら』。 2013年に本屋大賞にノミネートされ、その後、 ...
「終点駅」はやがて「始発駅」になる。 誰の人生のなかにも終点と起点があり、終わりだと思っていた場所が始まりの場所になる──。 『起終点駅 ターミナル』は、果ての街・釧路で人生の終わりへと向かっていたは ...
映画レビューサッポロ from HMR