• 道内最大級の映画レビューサイト

【テノール!人生はハーモニー】 作品レビュー

  • 2023年6月1日

作品紹介

オペラ教師×ラッパー
この出会い、不協和音か それとも―—?
主人公である青年アントワーヌを演じるのは、今月、日本版の地上波放送も始まった大人気オーディション番組「THE VOICE」でそのカリスマ性を爆発させて準優勝した、ビートボクサーMB14。劇中すべてのオペラ歌唱にも挑戦し、アントワーヌさながらに《蝶々夫人》《椿姫》《トゥーランドット》などオペラの名曲を歌い上げ、天才的な歌の才能を惜しみなく披露する。才能あふれる青年との出会いで、その人生もまた大きく動き出すことになるオペラ教師マリーを演じるのは『100歳の少年と12通の手紙』などのミシェル・ラロック。
また、世界的なテノール歌手のロベルト・アラーニャも本人役で出演し華を添える。監督は、本作が単独初監督となるクロード・ジディ・ジュニア。パリ・オペラ座が舞台の本作は、数年がかりの説得のうえ、多くのシーンが実際にオペラ座内部で撮影された。絢爛豪華な吹き抜けの間や、ヴェルサイユ宮殿の鏡の間を思わせるグラン・ホワイエ(大広間)、もちろんかの有名なシャガールの天井画も必見!生きる場所も、共にいる人も、自らの可能性さえも、自分で決める。ここからが人生だ!
―――ハートフルでエモーショナル、見るだけで心も体も軽くなる感動のオペラヒューマンドラマが登場!

ストーリー

ひとつの<出会い>が人生を変える── 誰にでも訪れる奇跡を描くオペラヒューマンドラマ!芸術の中心地パリ、オペラ座・ガルニエ宮。スシ屋の出前でやってきた青年がエリートレッスン生に見下され仕返しに歌ったオペラの歌真似がプロも驚くまさかの超美声!? 彼の名はアントワーヌ。
ラップが趣味のその日暮らしのフリーターだ。そんな彼の才能にほれ込んだオペラ教師マリーはバイト先にも押しかけ猛スカウト!次第にオペラに興味を持ちはじめるアントワーヌは、“オペラ座とは住む世界が違う”と思いながらも、内緒でマリーとふたりのオペラ猛レッスンを始めるが――

作品レビュー

いろいろユニークな設定とストーリーである。寿司デリバリーのバイトをしていたラッパー青年がある日、やり手の教師マリー先生に見初められ、オペラを学び始める・・・

他にもさまざまな驚くべき要素が目白押しである。私自身も愛してやまないあのオペラ・ガルニエ宮が、まさかの映画の舞台となり、建物内部の壮麗さ、荘厳さが惜しみなく劇中で披露されている。

オペラという存在はどうしても敷居が高く、一般庶民にはあまり縁のないジャンルだろう。とりわけラッパー青年アントワーヌには非常な異世界である。なにせアントワーヌの兄ディディエは荒くれのストリートファイターだし、郊外の団地住まいの下町仲間はお世辞にも上品とは言えない輩である。

とはいえ下町の勢力争い模様は見ていて面白さもある。互いをディスり合うラップバトルはそういうショーなのだと想像していたが、バトル後もいがみ合っていたり、ケンカ腰なので本当に敵対しているのかと妙に納得した。フランス語のラップを聴く機会はないので新鮮だった。

なにより特筆すべきは主人公アントワーヌの抜きんでた歌唱力で、かつラップの実力である。彼を演じるMB14という変わった名前の俳優とは・・・興味を持たずにはいられない。

MB14の音楽キャリアはラップから始まりフランスで有名なオーディション番組でその才能が見いだされたという。本作品内で数々の有名なオペラ曲を歌いこなすが、MB14のオペラのキャリアはこの作品の撮影を通して培われたという。まさに主人公と重なる驚嘆すべき才能の塊である。

それまでの人生とは全く異なる環境へ飛び込んだアントワーヌの葛藤と家族のストーリーにも心打たれる。悩み、迷いながらも自らの心を信じて突き進む主人公の輝きに、彼を取り巻く人々の愛に号泣ものであった。

ままならない環境に置かれ、多くのしがらみを抱え、心のままに生きることは難しいと感じている人は多いかもしれない。それでも危険をいとわず、現在を壊してでも自らの道を掴み取るべき時があるのだという強いメッセージを感じた。

何度でも観たくなる、大満足の作品であった。

【テノール!人生はハーモニー】


監督:クロード・ジディ・ジュニア
出演: ミシェル・ラロック(『100歳の少年と12通の手紙』、『メルシィ!人生』)、MB14、ロベルト・アラーニャ
原題:「TENOR」/101分/フランス/カラー/シネスコ
公式サイト

© 2021 FIRSTEP – DARKA MOVIES – STUDIOCANAL – C8 FILMS

投稿者プロフィール

Kana
フランス語講師。映画大好き、書くのも好きなので映画レビューサッポロのライターへ立候補。
仕事柄プライベートではフランス作品の鑑賞に偏りがちですが、様々なジャンルをバランスよく観たいです。子供の頃、若い頃はSFやアクション系が好きでしたが、近頃は人間ドラマ重視の作品により惹かれます。
error: Content is protected !!