• 道内最大級の映画レビューサイト

新着情報

『神様の思し召し』 8月27日~全国順次公開 試写会の感想

第28回東京国際映画祭観客賞受賞 2015年、東京でもっとも沸いた!『最強のふたり』再び!! 何もかも正反対のふたりが巻き起こす、フィールグッド・ムービー!!! 『神さまの思し召し』 天才だが傲慢なエ ...

続きを読む

「超高速!参勤交代 リターンズ」“超高速”でリターンズ!あらすじ 感想

作品紹介 さらに超高速に!さらにピンチに! パワーアップして帰ってきた、痛快歴史エンターテインメント超大作! 2014年6月に公開し、大ヒットを記録した『超高速!参勤交代』。 幕府から突如参勤交代を命 ...

続きを読む

「セルフレス 覚醒した記憶」SFアクション・スリラー超大作 あらすじ・感想

<作品紹介> 遺伝子操作で作り出された肉体に、脳の記憶を送りこむという、驚異の最新<近未来>装置。 けれども、もし転送先が新品の肉体ではなかったとしたら? 本当は前の持ち主がいて、その記憶 ...

続きを読む

【グランド・イリュージョン 見破られたトリック】あらすじ 感想

「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」  原題  「NOW YOU SEE ME 2」 あなたは必ず、爽快にダマされる。誰も見たことのない、イリュージョン・アクション!! ストーリー 派手な ...

続きを読む

「四月は君の嘘」広瀬すず✕山崎賢人 W出演!作品レビュー

【作品紹介】 2011年5月から2015年3月にかけて月刊少年マガジン(講談社)で連載され、全11巻で累計発行部数400万部突破(2016年4月現在)、第37回講談社漫画賞受賞、フジテレビ深夜アニメ枠 ...

続きを読む

電気を消したら、“それ”は来る──。「ライト/オフ」あらすじ 感想

全世界【1億5,000万回】再生!実在の恐怖映像を、【死霊館】【ソウ】監督が映画化! 動画サイトに公開されるやいなや、「怖すぎる」「眠れない」など切迫したコメントの数々がSNS を中心に爆発的な勢いで ...

続きを読む

「青空エール」札幌が舞台 土屋太鳳・竹内涼真主演 作品レビュー

「君に届け」「ストロボ・エッジ」「アオハライド」など、数々の大人気漫画を生み出している連載誌「別冊マーガレット」。その中でもこれまで「高校デビュー」「俺物語!!」などの傑作を生み出してきたヒットメーカ ...

続きを読む

「キング・オブ・エジプト」神と人間のバディムービー!あらすじ 感想

「キング・オブ・エジプト」 世界20カ国No.1! オープニング週末興行成績 スフィンクスとピラミッドと神話の神々に翻弄されながら、エジプトの天下を目指す! スリル満点の“古代エジプト”をアトラクショ ...

続きを読む

「カンパイ!世界が恋する日本酒」

解説 本作は、日本酒に魅せられた3人のアウトサイダーを描いたドキュメンタリー映画。海外での日本酒への関心が高まっていることを背景に京都・木下酒造に勤める初の外国人杜氏のフィリップ・ハーパー氏、岩手の酒 ...

続きを読む

今、あふれ出す ―生きる力。「ジャングル・ブック」作品レビュー

「ジャングル・ブック」 いまを生きるすべての人々に捧げる奇跡のエンターテイメント、誕生! 「パイレーツ・オブ・カリビアン」のディズニー・スタジオから、“生きる力”があふれ出す奇跡のエンターテイメント巨 ...

続きを読む

「ストリート・オーケストラ」ブラジル・スラム街で生まれた交響楽団 あらすじ 感想

「ストリート・オーケストラ」 原題:Tudo Que Aprendemos Juntos 挫折したヴァイオリニストと、夢みることも知らない子供たちが起こした奇跡とは? スラム街で生まれた交響楽団がブラ ...

続きを読む

愛した人は、殺人犯なのか?「怒り」作品レビュー

  映画紹介 世界を席巻した『悪人』タッグが再び!日本映画史に深く刻まれる傑作が誕生する。 本当の悪人は誰か? 人間の善悪に深く切り込んだ究極の人間ドラマに日本中が感動し、空前の大ヒットを記 ...

続きを読む

『ターザン:REBORN』イケメン過ぎる英国貴族ターザンの登場! 

「ハリー・ポッター」の監督が贈る、スタイリッシュ・アクション!! 世界は初めての[ターザン]に出会う! 新しいターザンは、英国貴族――すべてを手に入れた男。すべてを捨て、いま、再びジャングルへ!この夏 ...

続きを読む

「HiGH&LOW THE MOVIE」EXILE TRIBE 総出演 あらすじ/感想

作品紹介 日本中に吹き荒れる「HiGH&LOW」旋風!ついに物語の核心へ! ドラマ、配信、コミック、SNS、オリジナルベストアルバム、ドームツアー、そして映画と、数多のメディアやエンターテイン ...

続きを読む

ジョーズ以来のサメ・サバイバルアクション『ロスト・バケーション』あらすじ 感想

  サーファーで医学生のナンシー(ブレイク・ライブリー)がバケーションを利用して訪れた秘境の島。目の前に広がるのは、大きな太陽に照らされて輝く砂浜、人がいない真っ青な海。日常を忘れ、ひたすら ...

続きを読む

「ルドルフとイッパイアッテナ」8月6日公開 井上真央  鈴木亮平 試写会の感想 予告編

ルドルフとイッパイアッテナ 児童文学の不朽の名作『ルドルフとイッパイアッテナ』 超大型フル3D・CGアニメーション映画となって8月6日公開! 斉藤洋(ひろし)原作の本作は1987年に初刊が発行されて以 ...

続きを読む

「秘密 THE TOP SECRET」生田斗真 岡田将生 8月6日公開 試写会感想

「秘密 THE TOP SECRET」8月6日全国ロードショー 特殊脳内捜査チーム【第九】 脳に残された記憶を映像化し、迷宮入りした事件の謎を解け── 伝説を打ち立てた衝撃のコミック、遂に映画化。 あ ...

続きを読む

実話事件のホラームービー「死霊館 エンフィールド事件」あらすじ 感想

死霊館 エンフィールド事件 /原題:THE CONJURING 2 前作から3 年。『死霊館』のオリジナルキャスト&スタッフが再び驚愕の実話恐怖事件を掘り起すことに。 ストーリー その名は「エンフィー ...

続きを読む

『オーバー・フェンス』 試写会後の感想 舞台は函館。それぞれの心に闇を抱えながらも、真っ直ぐに生きようとする大人のラブストーリー。オダギリジョー✕蒼井優 9月17日公開

オーバー・フェンス 『海炭市叙景』(10’/熊切和嘉監督)、『そこのみにて光輝く』(14’/呉美保監督)に続く、孤高の作家佐藤泰志原作の小説“函館三部作”最終章「オーバー・フェンス」(「黄金の服」所収 ...

続きを読む

宮藤官九郎「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」作製までの経緯インタビューと高校生へのメッセージ

北海道中からクリエイティブ業界を目指す高校生たちが集結! 宮藤官九郎氏に聞く、トップクリエイターの思考とは? 去る6/12(日)『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』の監督・宮藤官九郎(く ...

続きを読む
error: Content is protected !!