• 道内最大級の映画レビューサイト

A24 製作『関心領域』 作品レビュー

作品紹介

第76 回カンヌ国際映画祭でグランプリに輝き、英国アカデミー賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞、トロント映画批評家協会賞など世界の映画祭を席巻。そして第96回アカデミー賞で国際長編映画賞・音響賞の2 部門を受賞した衝撃作。

ストーリー

空は青く、誰もが笑顔で、子どもたちの楽しげな声が聞こえてくる。そして、窓から見える壁の向こうでは大きな建物から煙があがっている。時は1945 年、アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族がいた。

マーティン・エイミスの同名小説を、『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』で映画ファンを唸らせた英国の鬼才ジョナサン・グレイザー監督が映画化。スクリーンに映し出されるのは、どこにでもある穏やかな日常。

しかし、壁ひとつ隔てたアウシュビッツ収容所の存在が、音、建物からあがる煙、家族の交わすなにげない会話や視線、そして気配から着実に伝わってくる。
その時に観客が感じるのは恐怖か、不安か、それとも無関心か?

壁を隔てたふたつの世界にどんな違いがあるのか?平和に暮らす家族と彼らにはどんな違いがあるのか?そして、あなたと彼らの違いは?

作品レビュー

ホロコーストや強制労働によりユダヤ人を中心に多くの人びとを死に至らしめたアウシュビッツ強制収容所。

『関心領域』はそんな強制収容所の隣に住む収容所の所長とその家族の日々の営みを描いた作品だ。

当時の悲劇は多くの映画で目にしておりその残虐さは強く記憶に残っているが、今作はそれらとはまた別の切り口でメッセージを投げかけている。

カメラが終始一定の距離を取っている撮影方法により、どこか歪な家族の生活を観察しているような気分になった。

二度と繰り返してはならない人類の「負の遺産」であるアウシュビッツ強制収容所とそこでの出来事。

壁一枚隔てた先には手入れの行き届いた美しい花に囲まれる庭と大きなプール、そしてそこで遊ぶ元気いっぱいな子供たちと平和な日常を送る家族がいるのだ。

目には見えないけれど聞こえてくる音。

それに対して異様に思える程に彼らは冷淡だ。そう。この家族は皆どこか冷たく、淡々としている。

壁の外だけでなく自分の家の中で起きている事にすら興味がないような彼らの生活を観終えたら、心も身体も重くなったようななんとも言えない感覚になった。

映画の中のこの家族は、世界各国の様々な惨劇を前にも無関心でい続ける私たちの姿なのかもしれない。

『関心領域』

監督・脚本:ジョナサン・グレイザー
原作:マーティン・エイミス
撮影監督:ウカシュ・ジャル
音楽:ミカ・レヴィ
出演:クリスティアン・フリーデル、ザンドラ・ヒュラー
配給:ハピネットファントム・スタジオ
原題:The Zone of Interest|2023 年|アメリカ・イギリス・ポーランド映画
上映時間 : 105分
予告YouTube
公式サイト
©Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.

投稿者プロフィール

兼平ゆきえ
兼平ゆきえ
映画・音楽・本 など 観たり聴いたり読んだりと忙しく過ごすのが好きなインドア派。恵庭発 北海道のMUSIC&ART情報サイト From E…代表。不定期で企画LIVEを開催。2018年7月から 恵庭市のコミュニティFM e-niwa にて、映画や音楽の話を中心とした番組『From E…LIFE(フロムイーライフ)』を放送開始。
error: Content is protected !!