北海道が誇る人気漫画家 いくえみ綾による人気少女漫画を実写映画化した「プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~」のイベントが2018年2月28日に札幌市内の高校で行われた。
映画は面倒な事があると逃げてしまう弱気な主人公 住友糸真が、北海道への引っ越しをきっかけに自分を見つめ直し一歩強くなるという応援型ラブストーリー。
この映画の撮影地の1つであり、いくえみ先生の母校でもある東海大学付属札幌高等学校に特別講師として糸真の父・泰弘役の森崎博之がサプライズ訪問。
「好きなことを伝える大切さ。」というテーマの講義を行い、好きな場所・好きな事・好きな人にしっかりとその想いを伝えようと語った。
同じテーマの映画があるという事から、「スーパースペシャルシークレットゲスト」として黒島結菜・小瀧望の2人を呼び込むと生徒たちから割れんばかりの拍手と大歓声が沸き起こった。
司会からの今回の役柄・物語についての質問には「”好き”を伝える事から逃げてばかりいるヒロイン 住友糸真が弦(小瀧望)や和央(高杉真宙)や晴歌(川栄李奈)と出会い、周りの人達との繋がりの中で成長していく物語です。」と黒島。
「糸真ちゃんのお父さんの役ですが、この映画はお父さんにもラブロマンスが用意されています!」と笑顔の森崎。
小瀧は「僕は割と和央の方に嫉妬するというか和央と仲良くする人を嫌だと思ったりだとか、役どころとして普通のストーリーとは違う部分にも注目して欲しいです。」と述べた。
今回の撮影は主に”札幌”だったという事もあり、印象深い事や場所を問われると「北海道はどこも本当に景色が綺麗です。教会の高台の所は夜景も美しくて、雪にも馴染みがなかったので思い出に残っています。」と、沖縄出身の黒島らしい返答。

大阪出身の小瀧も「北海道庁、赤れんがの所は特に景色も綺麗でしたし、寒かったのですが記憶に残ってます。」と冬の北海道の印象を挙げた。

家の近所での撮影もあったという森崎は、「雪が沢山ある所で撮影したい」という映画からのお願いがあり付近住民がなるべく除雪・排雪をしないでいてくれたというエピソードを紹介し、映画撮影に対する協力への感謝を口にした。
撮影当時を振り返った後は学生から発表して貰った『告白したい事・好きな事』を3人で応援。
将来の為に勉強を頑張っている生徒・部活動で大会などの際に緊張してしまう生徒・夢に向かっている中で壁にぶつかった時にはどうすれば良いのか知りたいという生徒に対し、それぞれの高校時代を振り返りながらアドバイスを送り学生たちを勇気づけた。
映画は3/3から公開予定。
沢山の撮影スポットが劇中に出てくるので、ロケ地をまわって楽しむのも良いだろう。
現在、札幌市内の観光地や劇場で『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』のロケ地マップが配布されています。
①サッポロビール園
大きなビールタンクで生ビールを飲みながらジンギスカンは最高です。主人公・糸真と東京の母と再会の場所。
③北3条広場「アカプラ」
向かい合う弦と糸真のシーンはコチラで撮影。
④札幌三越ライオン像前
糸真の待ち合わせ場所です。
詳しくは配布中のロケ地マップをご覧ください。
札幌市内の撮影支援は、札幌フィルムコミッションと札幌市が支援での撮影助成がありました。札幌のロケがメインのため、札幌市と北海道の観光PRに本作が役立つことを期待しています。
「プリンシパル ~恋する私はヒロインですか?~」
2018年3月3日(土) 全国ロードショー
キャスト: 黒島結菜 小瀧 望(ジャニーズWEST)
高杉真宙
川栄李奈 谷村美月
市川知宏 綾野ましろ 石川志織 中村久美
鈴木砂羽 白石美帆 森崎博之
原作:「プリンシパル」いくえみ綾(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:篠原哲雄 脚本:持地佑季子 音楽:世武裕子
主題歌:ジャニーズWEST『プリンシパルの君へ』
配給:アニプレックス
上映時間:112分
(C)2018「プリンシパル」製作委員会(C)いくえみ綾/集英社
Photo: A-Co
© 2017 A-Co All Rights Reserved.

ドラマ2025年11月15日木村拓哉 主演『TOKYOタクシー』11月21日公開 作品レビュー
アクション2025年11月6日インド映画『KILL 超覚醒』11月14日公開 作品レビュー
クライム2025年10月16日北村匠海 主演『愚か者の身分』10/24公開 作品レビュー
ジャニーズ出演作品2025年10月8日実写映画『秒速5センチメートル』10月10日公開 作品レビュー